吉祥寺での2日間の出店、終わりました。
想像以上に販売って難しいですね。 (そりゃそうですね、町の中で突然、チュニジア雑貨売ってまーす) と言われても、
まず、どこ?チュニジア。。
だったり、急いでいたり、 そんな気分じゃない。。と人それぞれ事情がありますしね。
私もたぶん、よっぽど惹かれない限り、急に立ち止まって知らないお店に入らないでしょうね。
そんな中、勇気ある?!お客様もいらっしゃって、その中の数人は、チュニジアに以前行ったことがある方々でした。
チュニジア話、楽しかったです。 お立ち寄り頂きありがとうございました☆
一度知ると、日本とは全然違う風土、人、食べ物、好きになるんですよね!
もっと私も勉強してチュニジアの魅力を広めていけたらな〜と思っております。
夕方に寄られた素敵なマダムは7年前にチュニジアに行かれたそう。 また昔はバックパックで。。と話が付きませんでした。
出展は面倒なことも多いですが、こういう出会いがあると疲れも飛びますね。
勿論、自分の選んだ商品が売れた時の喜びも今後の励みになります。
そのマダムはアイルランド雑貨店で勤務されていて、アイルランドのチョコレートを頂きました。 美味しかったです☆
大変勉強になった出店となりました。