Fadhila の黒にゴールドのストライプ柄、入荷いたしました☆
写真では、茶色に見えますが、オレンジのような濃い目のゴールドで光沢があります。
ゴージャスなイメージを持ちつつ、ジーンズと合わせてもカジュアルに着こなせますよ♪
これからのパーティーシーズンにも活躍しそうな1枚ですね。
Fadhila の黒にゴールドのストライプ柄、入荷いたしました☆
写真では、茶色に見えますが、オレンジのような濃い目のゴールドで光沢があります。
ゴージャスなイメージを持ちつつ、ジーンズと合わせてもカジュアルに着こなせますよ♪
これからのパーティーシーズンにも活躍しそうな1枚ですね。
昨日は、オレンジフラワーウォーター(ネロリ水)を使った石鹸作り。
ネロリ水以外は、石鹸素材、はちみつ、ホホバオイルのみを加えて、混ぜるだけ。
手の体温で少しづつ溶けて固まりになっていきます。
良い固さになったら、お好みで精油やドライフラワーを少し加えて出来上がり♪
皆さん、ハンバーグ作りのような、粘土細工のような感覚で、お好きな形を作成。
星形、ハート、船の形、と個性豊かな形も。 お楽しみいただけたようでうれしいです☆
参加者唯一の男性が、一番石鹸らしいきれいな形を作られていました♪
皆さま、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました☆
ティーグラスと同じアトリエの絵皿。
こちらも全部、手描きペイントです。
下の7cm X 7cmの小さな方は、アクセサリーを置いたり、ナッツを入れたり、、置くだけで絵になります♪
こちらは、20cm X 20cm
かごバッグを持ちたくなる春〜夏の季節はまだまだですが、ボンボンや木の装飾が付いたものは、それほど夏感はないし、冬でも持てそうですね。 持ち手はレザーです。
こちら、武蔵小山の期間限定ショップにて販売中 ※詳しくは、アバウトのページをご覧ください。
早いですね! もう11月。
ここ武蔵小山での期間限定ショップも2か月を切りました。
1月からどうしようか。。と思案中です。 (都内で、小さなお店兼カフェをしたいな〜。。)またご連絡いたしますね。
さて、
チュニジアでお馴染みのモチーフ、ファティマの手やお魚のモビールがお店に並びました!
ファティマの手は地中海のあたりで広く邪気除けとして昔から使われているシンボルです。
お魚も(こちらは、キリスト教の影響じゃない?かと言われいていますが、)チュニジアでは幸運を呼ぶモチーフです。
2つ並べると、風で風鈴のような音色が♪
私は自宅の玄関に飾っているのですが、なぜか見ていて落ち着く手作り感、いいですよ〜☆
こちらの商品、武蔵小山の期間限定ショップで販売中 ※詳しくは、アバウトのページをご覧くださいませ