薫るアクセサリー

かつて龍涎香(りゅうぜんこう)と呼ばれる、マッコウクジラの腸にできた結石、かつては香料として使われていました。
現代では貴重で、入手は困難になりましたが、チュニジアではサンダルの木や沈香など天然の香るもので代用し、アクセサリーに使われています。
さすが香りの国、チュニジア。
伝統的な個性的デザイン、そしてこの香木で出来た【薫るアクセサリー】が付いたものもは、
珍しさから当店で人気の商品です。
写真のお魚ネックレス、現在在庫は無くなりましたが、10月中旬に入荷予定です。
気になる方は、事前にお問い合わせくださいませ☆